人生が輝く★美容と健康の備忘録

美容、コスメ、ヘルスケアについて勉強中です。本やメディア等で見聞きした情報の備忘録として記していきます。

【まとめ】コスメキッチン - お子様と一緒に使えるアイテム&忙しいママにおすすめアイテム(インスタライブ)

5/5 Kosme Kitchen 下田さん&菅原さん(Instagram

 

こどもの日!お子様と一緒に使えるアイテム&忙しいママにおすすめアイテム

キレイウォーター 300ml 1,760円 / 30ml 715円
(グリーンフォレスト、ローズ、無香料)

◎消臭、除菌、ダニ除け(77%)
・新生児やペットにも使える
・限りなく水に近い天然成分100%の除菌ウォーター
・オーガニック版の消臭スプレーとして
・タバコや外食の匂いにも効果〇

トリロジー / ボタニカルボディウォッシュ 500ml 4290円

◎ボディーソープ
・沐浴にも使える
・バブルバス:お湯を張った浴槽にに7プッシュ位
・子供も喜んで入るので身体が温まり、寝付きも良くなる
・ネイトゥルー取得(ベルギーのオーガニック認証)
・妊娠・授乳中も○
・カワカワの香り
・ゴボウ根エキス配合
 ⇒子供が出た後に岩塩を入れるとエキスと混ざってむくみや疲れに効く
・3ヵ月くらいもつ

コスキチ / 薬用オーガニック認証ミスト 120ml 1,980円
(ラベンダー&ローズマリー

◎化粧水
・軽い日焼けの鎮静にもおすすめ
・薬用なので吹き出物などにも
・エコサート認証

※子供のアレルギーは親と同じ場合が多いので、まずは自分が試してから子供に使うように

レーベンスパウム  / くまさんのフルーツミックスティー、きつねさんのアップルフルーツティー 20袋 972円

・クマさんのほうが子供向け
・ビーツの赤み
・リンゴがベース、バニラが入っているので甘くて飲みやすい
・お菓子作りやフルーツポンチにもおすすめ

パーフェクトポーション / アウトドアボディスプレー
(エクストラ、ハッカ)

◎子供に使っても安心な虫よけスプレー
・6ヵ月~使える
・虫よけの中でダントツ1番人気
ACO(オーストラリアのオーガニック認証)取得
・網戸や隙間にスプレーしておくと虫が寄ってこない

ナトラケア ウルトラパックスーパープラス 12枚(個包装) 748円 / 羽付き 22cm 12枚 648円

オーガニックコットンのナプキン
・現代は10歳前後(小3・4年生)で生理になる子が多い
・ショ-ツが冷たくならない
・原産国:スウェーデン
アメリカで一番売れている

Wellness PEANUTS / PNナチュラルUVプロテクトクリーム 50g 1,980円
(フローラル、ライム&グレープフルーツ)

・SPF37/PA++
 ※1SPF15分:8,9時間くらいの持続力
 ※日焼け止めは2,3時間ごとの塗りなおしを推奨
・ハンドクリーム代わりにも
・白浮きせず化粧ノリが良い、メイク崩れもしない
・石鹸落ち
・12歳前後から使える
・ベタつきや日焼け止め特有のきしみ感もない

エコストア / ランドリーリキッド ユーカリ 5L 5,335円

◎洗濯洗剤
ユーカリ:汗や皮脂を取る力、殺菌・抗菌効果
・ファーストオーガニックの洗剤におすすめ
・海や川の汚染を考えて作られたブランド
ニュージーランドでは業務用としても使われている
ニュージーランドは日本と水質が似てる
 ⇒水質が似ていると泡立ちが良い=汚れ落ちが良い
・界面活性剤13%と少ない


※下田さんは主婦湿疹だったけど、エコストアを使い始めて改善した
※コスメキッチンでは数店舗で量り売りをしている、空ボトルの回収も

geosoap(ジオソープ)/ face&body(フェイス&ボディ) 105g 880円


・手の匂いがすぐ取れる:魚の生臭さ、ニンニク、玉ねぎの匂いなど
ゼオライトという鉱物が汚れを吸着して落とす
 ⇒流れていく川の水も綺麗にする(キャンプに持っていくのもおすすめ)
・お風呂の窓や蛇口もピカピカになる、排水溝も綺麗になる
ニュージーランドゼオライトにこだわりマッシュCo.が製造
・若いゼオライト:炭の40倍吸着力
・顔や頭も洗える
 小鼻の黒ずみや汚れを吸着してツルツルに(洗いすぎないように)
 脇や足など臭いが気になるところにも
レモングラスティートゥリーのほのかな香り


※チューブタイプもある(ハンド&ボディ)
※下田さんお気に入り

ニューパール / スターティングキット 8,690円

◎ホームホワイトニング
・オーガニックの漂白成分+LEDライト
・しみづらい

※明日のインスタライブでも紹介

【まとめ】 コスメキッチン朝モード・夜モードを切り替えられる香りの商品、つわりやセルライトケアのおすすめも(インスタライブ)

kea4/13 Kosme Kitchen スキンケアトレーナー・to/oneトレーナー下田さん&プレス菅原さん コラボ配信(Instagram

※下田さん:フィトテラピーアロマテラピーも専門で働いていた経験あり、セルライト専門のインストラクターも
※菅原さんもアロマの学校行ってた(アロマからオーガニックに興味を持った)

香りの効果の高いアイテム

朝モード・夜モードを切り替えられる香りの商品

リラックスとリフレッシュの切り替え
香りをかぐだけでも抗菌・抗炎症の役割をしてくれる

コスキチ / 薬用オーガニックスキンオイル(セラニウム)
エルボリステリア / ハッピーバーム・バランシングバーム

【朝】
ハッピーバーム、ハッピーバーム+コスキチオイル

【夜(寝る前・お風呂上り)】
バランシングバーム、バランシングバーム+コスキチオイル

エルボリステリア / ハッピーバーム

ローズウッド(フォーリーフ:楠葉エキス)配合
ゼラニウムの別名でもある(バラの香りに似ているため)

・日中に:香りでモードを上げたいときは、首の後ろ(脈を打っているので香りを放ちやすい)、手首、爪先に
 ⇒指先から良い香りがすると女性はHAPPYになる♪
・朝の着替え時に:ボトムスを履く前にオイルでマッサージ
 ⇒マッサージは心臓から遠いところから(ふくらはぎ、膝の後ろ)
・仕事を始める前に香りがとどまりやすいバームを使う(長時間香りを楽しみたいならバーム)

※元々ロールオンタイプが大人気(バームも同じブレンド

エルボリステリア / バランシングバーム

・森林浴系の香り
 ラベンダー、マジョラム(滞りを解消する香り)、シダーウッド、マンダリン
・加温作用、気持ちを沈静させる(2つの顔を持った香り)
ゼラニウムとも相性が良い

ハッピー・・・高揚
バランシング・・沈めてくれる、グランディング、集中力、寝る前
⇒こめかみをくるくるマッサージすると頭痛や眼精疲労に〇

※ハッピー・バランシングオイルは妊娠中もOK

コスキチ / 薬用オーガニックスキンオイル ゼラニウム

・顔にも塗れる(フィトスフィンゴシン配合)
・有効成分・キー成分:グリチルリチン酸ステアリル(医薬部外品の成分)
 通常のグリチルリチン酸の2倍の抗炎症効果がある
 ⇒かぶれ・ニキビ予防
ゼラニウムは心身のバランサーと言われる(バランスをとる力が高い)
 ⇒ホルモン分泌、過剰な皮脂のコントロール、香りの効果で消化器系にも〇

※コスキチブランド:エコサート、医薬部外品の史上初W認証
 ファーストオーガニックの美容オイルであってほしいとの願いを込めている
  ⇒20代のニキビケアに〇

・首は上から下に塗るとリンパの流れが良くなる
 脇、バストまわり(外から内側に塗布)、胸管(肺のツボ)
乳がん予防のマッサージにも
ゼラニウムはどんな製品にも合わせやすい

 

※コスキチオイルもエルボリステリアのバームも、抗菌・抗炎症効果が高いため鼻の中に塗るのも〇

つわりやセルライトケアにおすすめの香りの商品

トリロジー / ピュアプラントボディオイル

・無香料なので、つわりで香りが辛いときに
・ベース:アーモンドオイル、アプリコットオイル、ローズヒップオイル
ローズヒップオイル:傷跡、妊娠線、成長線に
 ⇒時計まわりにマッサージすると良い
・手持ちのオイルのベースとして伸ばすのにも
・ボディ用だけど顔に使えるくらいのクオリティ

※下田さんは以前トリロジーのインストラクターだった

WELWDA / ホワイトバーチボディオイル

セルライトケアに ※ホワイトバーチ=白樺
ベストセラー、5月くらいから人気が出る、リピーターが多い

・ホワイトバーチはセルライトを除去(溶解)してくれる
・冷えた身体に塗るより、温めた身体に塗るほうが効果的
 裏技:お風呂に数滴入れる→ゼラニウムの香りのお風呂に
 ⇒自律神経のバランスが崩れているときに(交換神経・副交感神経のリラックスとリフレッシュの逆転、ON/OFFの切替)
・柑橘系の香り(さわやかなグレープフルーツのような)
・白樺、プッチャーブルームエキス成分配合(ナギイカラの根から抽出したエキスでこの成分もセルライトに効く)

セルライトのケア
 血流やリンパの流れを良くして、女性ホルモンや内分泌系がきちんと全身に回るようにする
 ※下半身のケアが上半身の健やかさに、上半身のケアが顔のくすみやツヤに繋がる(全身繋がっている)

効果的な塗り方
・脚の内側を中心に鼠径部に上げて、お腹を時計回りにぐるぐるマッサージ(一番オススメ)
 ※脚の内側(股関節の内側)がリンパと静脈
  ↑ここの流れが悪くなるとむくみやすく脂肪がつきやすい
・塗るだけや香りを嗅ぐだけでも効果がある
 ※自律神経系に指令を出す大脳視床下部に入るのは天然のエッセンシャルオイル精油)が唯一
 ⇒ダイエットする気が起きないときは香りからスイッチを入れる
 ※グレープフルーツの香りは食欲を抑えると言われている

セルライトとは?

ひねると出てくるボコボコ
脂肪細胞とは違い、長時間同じ姿勢の人、リンパの流れの悪い人に出る(痩せていても関係ない)

セルライトが邪魔で女性ホルモンが身体に行き渡らない人も多い
 ⇒女性ホルモンが分泌されてもセルライトでブロックされてしまう
セルライトは血流を妨げる→冷え・むくみに繋がる

 

Q:WELWDAやトリロジーは顔に使える?・・・×
 ボディ:鎖骨から下、フェイシャル:鎖骨から上
 クオリティは良いが、万が一のときに責任を負えないため推奨していない

【まとめ】biople×アロマフランス代表ドミニクさん コラボ配信 - アロマフランスのクレイについて(インスタライブ)

4/24 16:00~ biople×アロマフランス代表ドミニクさん コラボ配信(Instagram

Aroma France(アロマフランス)こだわりのクレイについて

環境汚染から守られた産地で収穫・採掘された高純度で100%天然のクレイ

クレイはフランスではホームケアや老人ホームなどでも使われてきた伝統的なもの

効果・効能

グリーンイライト

◎不純物、老廃物、吹き出物、電磁波などのデトックス効果

・お風呂に入れて使っても〇
 →デトックスすると身体が疲れるため、入浴後に倦怠感がある場合も
 ※週1、2回が良い

・花粉症、傷跡に

※クレイをおいた場所のみ効果があるわけではなく、内側から効く

イエローイライト

◎疲れを取りたいときに(身体の疲れ、心の疲れ、皮膚の疲れ)</br />→疲れると老廃物が増えてくる

・メンタルをリラックスさせる

※グリーンを10としたらイエローは7、優しめのクレイ

レッドイライト

◎体を温めてくれる

・生理痛や生理前の頭痛などの婦人科系の悩み、冷えからくるむくみに
 →遠赤外線効果があり、血管拡張して血流が良くなる

・半身浴やフットバスなど、下半身に使うと〇
 ※上半身に使うと体調によってはのぼせる可能性がある

ホワイトカオリン

◎なめらかな使い心地、全てのスキンタイプに
・子供からお年寄りまで家族で使える

 

大容量1kg入りや、セットもあります

クレイの作り方

ボウルを計りに乗せ、水30gにクレイ50gをふりかけるように入れて平たくする
※ペーストを作る際の最適な水分量60%)
同じボウルなどでフタをして10分くらい置く
表面がヒビ割れて水が足りなく見えても混ぜすぎないこと

※ボウル:ガラス(プラスチック・ステンレス以外)
※水:ミネラルウォーターか精製水、浄水器の水
※木べらを使う

クレイウォーター

ティースプーンで上澄みを飲むことで内蔵機能も活性化する
吸引・吸着の効果で菌やウィルスをとってくれる

・妊活している人でも〇
・1日何度飲んでも〇
・粒子がとても細かいのでジャリジャリ感はない(純度が高い証拠)

・火傷や傷口にも使える
 →痛みの軽減、炎症を抑える、傷んだ細胞を修復

Q&A

クレイウォーターはどのくらいの水に入れるのが良い?

500mlの水にティースプーン1杯入れて5分くらい置く

使用期間はどのくらい?

冷蔵庫保管で24時間

クレイの保管時、ラップはしていいの?

その日中に使う場合は、冷蔵庫に入れないで使いきるのがベスト
ラップより同じサイズのお皿やボウルをかぶせるのが良い

(クレイにさらわないならラップデモOK)

口内炎や親知らずなど、口の中の痛みの対処法

唾液で溶けるので粉をそのままつけておくと良い

クレイバスは何人でも入れる?

クレイバスに入れるのは1人のみ
→毒素風呂になるため

・冷たくなったらお湯を足す、追い炊き×
・きちんとしたクレイなら排水溝も綺麗にするので詰まらない

手軽に使えるチューブも


ローズウォーター:保存料の代わり、抗菌・抗酸化作用

【まとめ】to/oneインスタグラムフォロワー10万人突破達成LIVE(インスタライブ)

4/23 15:00~ to/one商品企画タカノさん&<ゲスト>to/oneメイクアップディレクターRujiさん


to/oneインスタグラムフォロワー10万人突破達成LIVE

Ruji氏について

NYでメイクアップアーティストとして活躍
2018年2月~to/oneメイクアップディレクターに就任

to/oneをつくったきっかけ

2017年にコスメキッチンのプロデューサーから声掛け、ブランドデビュー

ブランドに対する思い

使いやすい・簡単=色んなメイクにチェレンジできる=メイクを楽しんで欲しい

スキンケアテクニック(マスクをして乾燥する時期に)

マスクをしていることが多いと、乾いた布や紙で肌が擦れ乾燥を招く


①手の平にブースターを1プッシュとり、乾燥する目の周りや頬に入れ込む
(軽いファンデーションならメイクの上からでもOK)
②コットンに化粧水(なければ水)をたっぷり染み込ませ、3枚くらいに割いたものを目の下から頬に張り付け、唇にかからないように下を折る。最後の一枚は半分に折り、鼻の上に張り付ける。(マスクの上辺が当たる部分が乾燥しやすいので保湿してあげる。)
③もう1枚コットンを作り、2枚に割いた1枚をビヨーンと伸ばしてアゴに当てる。(この間にアイメイクをする。)
④体温と一体化したら肌が水分を吸ってきたサインなので、剥がしてOK

※LIVEではto/oneのブースターセラム、モイスチャーローション使用

気分が上がるメイク

カラーマスカラでさりげなく目元を遊ぶ
特におすすめ・・・オレンジ、パープル(マスクの白に発色が映える)

今シーズン春夏のおすすめカラー

グリーン
トレンドのシアー感のある服やナチュラル感が注目されているので相性〇
日本人の肌にもなじむように作られている

【まとめ】to/one 2020 Summer Collecrion紹介(インスタライブ)

4/22 コスメキッチン to/one担当ツハさん&to/one商品企画Takanoさん コラボ配信(Instagram

to/one 2020 Summer Collecrion

~移ろう季節に揺れる肌の心のバランスをとるように、まろやかに肌や感覚に溶け込んでいきます~

4/22~ 全国発売

ミルクリッチローション 155ml 3740円(税込)〈数量限定〉

f:id:Sunday012:20200423152919j:plain

◎乳液が混ざっているミルクタイプの化粧水
・お肌がゆらぐ時期に保湿&摩擦レスで肌を休ませる
・米ぬかエキスたっぷり配合:佐渡島の海でとれた海洋深層水で発酵
 →通常の米ぬかよりアミノ酸が豊富
・おすすめの使い方:2,3回重ねると乳液を付けたような肌に
 →ムチッと吸い付たら〇
 →数回重ねれば乳液・美容液いらずの保湿、オイルや乳液を重ねてもOK

フラワリングディフューザー 90ml  3800円(税抜)

f:id:Sunday012:20200423153307j:plain

・部屋に帰った瞬間に自然にリラックスできる、シトラスブーケの香り
・1~1ヵ月半くらいもつ

フラワーエッセンス"チャーム"ビューティーカクタス 15ml 3740円(税込)

f:id:Sunday012:20200423154141j:plain

◎植物や花のパワーを入れたエッセンス:食品
・サボテンエキス:サボテンは外からの影響を受けづらい
・緊張している時やイライラしているとき、心をフラットにしてくれる
・お守りに持っていると安心

Takanoさんが選ぶ「to/one」のマストアイテム

デューイモイストCCクリーム

 ◎メイクアップベース</br />・うるおい成分80%以上
・自然なツヤ感、適度なカバー力</br /> →ツヤ感でくすみを飛ばしてくれる
・01:通常色のベージュ、オレンジっぽい、くすみをとってくれる
 02:一番明るいベージュ色
 03、04:濃いめ
・SPF13:家にいるときの軽い日焼け止めに
・エンリッチオイルと混ぜてもツヤ感が出て〇

デューイモイストプレストパウダー(ラベンダー)

・毛穴をカバー、ヨレに載せると化粧直ししたように綺麗になる
・くすみを取ってくれるパープルだけど、全顔にのせてもOK
・オイル配合なので肌になじむ

フェイストリートメントスティック

◎どこでも保湿できるバーム、スティック状の美容液
・天然のビタミンC誘導体配合で美白効果・毛穴ケアができる
・ビタミンCやフラーレンといった抗酸化力のある成分がふんだん
・メイクの上からツヤ出し&保湿ケアにも
 →口角が明るくなると上がって見える

【まとめ】森田敦子先生にならうフィトテラピー ~自分だけの自然の薬箱をつくろう~(インスタライブ)

4/19 イヴルルド遥華さん&植物療法士・森田敦子先生 コラボ配信 -エルボリステリアのタンチュメールや精油についてトークInstagram


森田敦子さんにならう - 自分だけの自然の薬箱をつくろう

 

◎免疫力=眠りが一番大切
寝ている間に成長ホルモンが作られる → 良い眠りを得られているかが大事

それに+してハーブの力を借りる

今の時期におすすめのハーブ

エキナセア

マストアイテム!
・エキナコシドが免疫力を高める
・インフルエンザ、風邪予防に
・抗菌、抗ウィルス、消炎

メリッサ

・女性ホルモン様作用があり、エストロゲンを作る機能を助ける
・頭痛やストレスの緩和作用
・自律神経調整、鎮静
 →気を使いすぎてしまう人、敏感な人に

今の時期おすすめの精油

ラベンダー

・切り傷、擦り傷、火傷には原液が効く
・+ゼラニウムを足してマッサージすると眠りにも〇

ティートゥリー

・抗菌力があるので、うがいやマスクに落とすと〇
・水虫、ヘルペス、ニキビにも〇
 →綿棒に原液を1,2敵落として使う(質の良い精油を使うこと)

ゆず

・副交感神経を優位にしてくれる(ゆずに含まれるリモネンは身体を温める)
・植物油を手のひらに出し(3mlくらい)に1,2敵落として使う
・気持ちを緩やかに、落ち着く
・家族へのマッサージでスキンシップにも〇

 

 

※植物油・・・ホホバ、アルガン
※手をこすって温めてからマッサージすると浸透が良くなる

 

各タイプのケア方法

↓ 各項目2~3個当てはまったらそのタイプ

ストレスタイプ

☐気分が落ち込むことが多い
☐カーッとなりやすい
☐不眠気味、夢をよく見る
☐肩こりや腰痛がある
☐頭痛もちである


ハーブなら
・メリッサを飲むことで気持ちを緩める
セントジョンズワート(=天然の抗うつ剤

精油なら
・副交感神経を優位にしてくれるゆず、ラベンダー
・温めてくれるマジョラム


血行不良タイプ

☐息切れしやすい
☐気力が沸かない
☐いつも手足が冷たい
☐体温が低い
☐些細なことでも気になり、不安を感じてしまう


ハーブなら
・バンルージュ(赤ぶどうの葉)・・・末端冷え性
・ギンコビロバ(イチョウ葉)・・・毛細血管の血流を良くしてくれる、認知症予防(ドイツでは医薬品)
・タンチュメールなら・・・インナーウォーム(ギンコ、ゴツコラ、高麗人参入り)

精油なら
・サイプレス(静脈瘤の血流を良くしてくれる)、ローズマリー、ジュニパー
 ↑黄金の3つと言われる
植物油10miにすべて2滴ずつで作り、脚、リンパ節をマッサージ
※肝臓が悪くてもこのくらいの濃度なら大丈夫


むくみタイプ

☐めまいがすることがよくある
☐寝汗をかく
☐むくみやすい
☐性欲がおきない
☐夜中に何度もトイレに起きる


ハーブなら
・フォーポディアンドマインド
 →エゾコウギ、高麗人参、マカ、ギンコ、セントジョンズワート、しょうが配合で疲労回復・精神面を高め免疫力が上がる
・ネトル、ダンデライオン+マジョラムを足すと保温作用があって血行がよくなりむくみ解消にも〇
・どくだみ、よもぎも〇

精油なら
・↑で紹介した黄金の3つ

 

※体温1℃上がると免疫力が4割上がる
※体温や体調や気持ちを記録する体と変化がわかりやすい調日記)

 

コロナの中で働く医療関係者などにおすすめのハーブ

エキナセア+ゴツコラ
 →免疫力UP(アセアチコシド配合)
バレリアン+パッションフワラー
 →寝つきが悪い、眠りが浅いときに
 ※睡眠薬と一緒に摂るのは×

母の日のプレゼントにおすすめ

・ギンコビロバ
 →ボケ防止に
・ホーステール
 →髪の悩みに
・ラベンダー、ゆず
・ヴァンルージュ、インナーウォーム
 →冷え性、血行促進、血管保護

 

Q&A

タンチュメールとお茶でで飲むことの違いは?

お茶・・・時間や色で成分が出ているかを見ることが大事、丁寧な感じ、余裕のあるときに
タンチュメール・・・濃度が一定して摂れる(忙しい人に)
→そのときに合わせて選ぶ


混ぜて飲んでも大丈夫?

タンチュメール同士なら大丈夫

セントジョンズワート抗うつ剤を一緒に摂るのは×
バレリアン、パッションフワラー+睡眠薬を一緒に摂るのは×

エキナセアを飲んではダメな人はいる?

体質に合わない人は×
飲むと調子が良くない場合は控える

妊活しているときのオススメのハーブは?

ラズベリーリーフ(=安産のハーブ)


ラズベリーができる前の葉っぱ
ビタミン、ミネラル豊富で粘液を作りやすくする
ドイツやスイスでは結婚したらプレゼントすることも

タンチュメール開封後の使用期限は?

冷蔵庫に入れて1年くらいはもつ

 

メリッサは妊婦にはダメ?

チェストベリー(女性ホルモン様作用がある)は摂る必要がない
メリッサはマタニティーブルーや気持ちの揺らぎがあるのでダメではない
でも妊娠すると必要なくなる
エキナセアで免疫力を高めるほうが◎

子宮筋腫や内膜症の人が摂るのはダメ?

摂ってはいけないわけではないが、ハーブで治療する前にまずは頼れる婦人科の先生を見つけること
コスメキッチンでで売っているものでは飲めないものはない

 

※高齢化やウィルスなどで、セルフメディケーションが大切な時代に

【まとめ】黒田エイミお気に入り美容アイテム(@インスタライブ)

4/13 黒田エイミ&道下大&コスメキッチンプレス渡辺さん コラボ配信 - お気に入りアイテム紹介(Instagram

 

お気に入りアイテム

YA-MAN(ヤーマン) / メディリフト(大さん)

・鍛えにくい顔の筋肉をリリースしてくれる

・アムリターラの化粧水を付けてから

・シートマスクしながらもできる

amritara(アムリターラ) / ヒマラヤ岩塩バスソルト(エイミさん)


・ぬるま湯でも温まる
・安くて長持ち
・若干溶けにくいので、ティーパックや溶かしてから入れると〇
・硫黄+砂漠に咲くローズマリーの良い香り

FEMMUE(ファミュ) / クレンジングバーム(エイミさん)


・メイク落とし、朝の洗顔、マッサージに
・W洗顔不要、メイク落ち〇、濡れた手でもOK、乳化
・必要なものは残し、いらない角質だけ取り除いてくれる
・ベタベタしない、しっとりしてるのにサッパリした使い心地

 

★エイミさん今日のメイク

・リップ:MiMC(エムアイエムシー) / ミネラルルージュ #18 フレッシュヌード

・ファンデーション:naturaglace(ナチュラグラッセ)/ ウォータリーファンデーション

→軽いのにツヤが出る、乾燥しない